お知らせ
協立電機グループ社員旅行で札幌に行ってきました(1班)
10月25日から10月27日の計3日間で協立電機グループの社員旅行があり、札幌に行ってきました。
2班にわけて、毎年10月から11月頃に実施されます。今回参加の1班は、グループ合計230名が参加され、当社では22名の方が参加しました。
今回は1班のレポートです。
羽田空港から新千歳空港まで飛行機で向かうのですが、飛行機の出発遅れからスタートし、到着後、最初の観光スポットである羊ヶ丘展望台では真っ暗で羊の放牧が見えず…
幸先悪いスタートでしたが、クラーク博士の像はライトアップされており、微かな希望が見えた一日でした。
一日の夜は、恒例であるグループ全体の大宴会。宴会にて地元の大学生がよさこいソーランを披露。そのよさこいソーランのバックダンサーとして乱入した社員がいたとかいないとか。
2日目は自由行動。札幌市内を自由に探索する方やバスツアーに申し込んで小樽やエスコンフィールドへ行く方など様々。夜にラーメン横丁で味噌ラーメンやジンギスカンを堪能できて大満足だったようです。
温暖な静岡で暮らすため、寒さ対策をばっちりしたのにもかかわらず、現地はそこまで寒くなく…本場の雪を肌で感じることも一つの楽しみであったはずです。
本日、参加された方全員と顔を合わせましたが、誰一人疲れた顔をしていなかった。楽しんできた証拠で何よりです。
次回は2班のレポートです 。

